Appleの公式サイトにはMacやiPadを取り入れた事で変化が起きた学校をいくつも紹介しています。小学校、中学校、高校、大学、特別支援学校までです。 何人もの親と話す機会がありますが、みなさんが比較するのは沖縄の地元や周辺事情。東京と沖縄でも考え方に違いがあり、那覇でも地域によってまた差がでます。 しかしインターネットが普及し、パソコンの近いスマートフォンが普及しています。子供がパソコンに興味を […]
小学生にプログラミングを学ばせたい親がインターネットで「小学生 プログラミング」 で検索すると、scratch(スクラッチ)という関連キーワード出てきます。 沖縄オーレではscratchの導入をしません。なぜscratchを導入しないのか簡単いご紹介させて頂きます。
男子たるものロボットが大好きです。そして私ももちろんロボットは大好き。現在AppleのXcodeを使い、開発言語Swiftの勉強をしています。 プログラミングを一通りやり始めて思う事。それは、ロボットを動かしたい・・・この願望が大きくなってきました。 似たような記事 人とかぶらない夏休み自由研究:MacBookやiPadを使わせて、子供のヤル気と可能性UP!!1日でOK!!自由研究にiPadでプロ […]
2021年コロナで夏休みが伸びたり隔週投稿なったり、自宅時間は増え、子供は時間を持て余します。そんな中でも家庭によっては取り入ている自由研究のプログラミング。塾でも夏休み限定のプログラミング教室をスタートしたり、親や企業が子供に環境を準備しています。 沖縄にもいくつかプログラミング教室はありますが、夏休みの自由研究はプログラミングでアプリのひとつでも作って差をつけたいですね。しかも、iPadがあれ […]
入門編:<プログラミング無し> Xcodeで初のアプリケーションを作成しました。アプリケーションを立ち上げると画像が表示されるというものです。プログラミング入門レベルとしてはちょうど良いです。 アプリケーション作成にかかった実時間と今後の課題をまとめておきます。 レベルで言うと、簡単なパソコン操作ができる子供でも、先生や講師の真似をしながらレッスンすれば簡単についてこれると思います。
2020年から小学校で必修(厳密には必修化ではない)になるプログラミングについて、知人友人からよくある質問があるのでご紹介したいと思います。 2018年現時点では小学校5年生・6年生で算数と理科の授業中に含まれるとされているプログラミング。2021年には中学校、2022年には高校で必修になる予定です。 が、プログラミングの本や書籍を購入する必要はあるのでしょうか。という質問です。
Appleの開発ソフトXcodeを使ってSwift Playgroundsで課題を学習中です。今回は文字の入力についてでした。 主な学びとして” ”の使い方、\ の使い方を学習しました。
海外にコーディングドージョー(coding dojo)というスクールがあります。そこでは14週、約3ヶ月の集中トレーニングでプログラマーを育てています。 コーディングドージョーの価格は3ヶ月間で日本円で約120万円ですが、入学する前と卒業後では、年収が2倍近くに上がる生徒もいるそうで、アメリカでは現在7箇所でコーディングドージョーを運営しています。 その仕組みを多方面から集めた情報を元にまとめたの […]
パソコン教室と検索が多い地域を調べました。ランキングで確認できるので、ご確認ください。 ご近所や近くのパソコン教室を検索する際に何かきづこともあるのでは?私の感想も紹介しますのでご参考までに。
Apple academy Okinawa Ore(沖縄オーレ)です。初めてブログを読む方もいると思うので簡単にアカデミーの説明をします。 オーレではApple製品を通して使い方、作品制作をするアカデミーです。 東京のApple Storeで勤めた経験、その後IT企業に勤めていたことで感じた事、今後世界が向かう方向などを考え、沖縄の子供たちにIT教育という投資をしていく教室、になります。 東京のプ […]