沖縄オーレではプログラミングを楽しく覚えるために、生徒にはApple社製品のiPadで、Apple社が推奨する開発言語のSwiftplaygrounds(スイフトプレイグラウンズ)を勉強しています。。 沖縄オーレではMac全般の機能を初期段階で覚えてもらうために、すぐにロボットを導入する必要はないと思っていましたが、いろいろな声がありました。 「プログラミングによるロボット制御も目に見えてわかりわ […]
Appleのプログラム開発言語SwiftPlaygrounds(スイフトプレイグラウンド/ズ)をスタート。 1週間前からXcodeでSwiftの勉強をしていますが、改めて、iPadで行うプログラミングの現在の感想をまとめておきたいと思います。 まず親に伝えたいのは、AppleのiPadでプログラミングをするには、SwiftPlaygroundsは子供には最適で、そして最良です。 と言う事。
小学生にプログラミングを学ばせたい親がインターネットで「小学生 プログラミング」 で検索すると、scratch(スクラッチ)という関連キーワード出てきます。 沖縄オーレではscratchの導入をしません。なぜscratchを導入しないのか簡単いご紹介させて頂きます。
男子たるものロボットが大好きです。そして私ももちろんロボットは大好き。現在AppleのXcodeを使い、開発言語Swiftの勉強をしています。 プログラミングを一通りやり始めて思う事。それは、ロボットを動かしたい・・・この願望が大きくなってきました。 似たような記事 人とかぶらない夏休み自由研究:MacBookやiPadを使わせて、子供のヤル気と可能性UP!!1日でOK!!自由研究にiPadでプロ […]
入門編:<プログラミング無し> Xcodeで初のアプリケーションを作成しました。アプリケーションを立ち上げると画像が表示されるというものです。プログラミング入門レベルとしてはちょうど良いです。 アプリケーション作成にかかった実時間と今後の課題をまとめておきます。 レベルで言うと、簡単なパソコン操作ができる子供でも、先生や講師の真似をしながらレッスンすれば簡単についてこれると思います。
Appleの開発ソフトXcodeを使ってSwift Playgroundsで課題を学習中です。今回は文字の入力についてでした。 主な学びとして” ”の使い方、\ の使い方を学習しました。
AppleのSwiftによるプログラミングの勉強をスタートしたので、感想と課題をご紹介します。今回のSwiftの開発環境は下記になります。 開発端末:MacBook Air 開発ソフト:Xcode 学習ファイル:Swift Playgrounds まとめると? まず最初にSwiftを学習した内容をまとめると、「厳しい」ということ。何が厳しいかというと、漢字が読めない小学生低学年にはテキスト課題をク […]
2018年3月に発表されたiPad(第6世代)がさらに教育に力を入れているのがわかります。 簡単にいうと? ・今までは高額なiPad Proでしか使用できなかったペンシルが使えるようになったこと。 ・処理速度が早くなったこと。 ・価格が安くなった。 現在販売されているタブレットよりも少し高いですが、子供への投資としては悪くないように思います。 開発言語に挑戦します。 私自身、HTMLとCSS(we […]