Macでお金の勉強!!子供も大人も挑戦したい、複利の計算式
- 2018.07.25
- Numbers(Excel)
- Mac
MacのNumbersという表計算ソフトがありますが、ソフトでもハードでもなんのために使うかで価値が変わってきます。今回は、最近多い複利の計算についてご紹介したいと思います。
日本の教育はお金について勉強しない
日本ではとくに子供も大人も複利について勉強する機会が少ないと言われています。海外では小さい時から投資について学んだり、金利について学んだりします。
複利の勉強は気づきが多い
そして複利の計算式を作るのは、表計算を使う上では中級から上級レベルです。自分なりの計算式を見つけて、ステップアップしてみませんか?
自由研究の題材に!?
夏休みシーズンなので、自由研究の課題に「複利」を題材にすると、先生もびっくりですね。そんな時代ですが・・。
Macでお金の勉強!!子供も大人も挑戦したい、複利の計算式
沖縄オーレがスタートする時も、まずは複利を取り上げたいと思っているほど、Numbers(表計算ソフト)の勉強になり、未来のためにもなるので、もしご自宅で子供にパソコンを教える時は、複利について表計算で式、グラフを作らせてみてもいいかもしれません。
同じ勉強を繰り返すよりもよっぽどタメになります。
勉強その1:複利とは?
大人も子供も、まずは複利について知ることから初めてください。
複利にも種類はありますが、まずは基本形の、年利の複利。そして月利の複利を調べてみましょう。
勉強その2;四則演算を学ぶ
ポイント1:できるだけ四則演算(足し算・引き算・掛け算・割り算)だけを使ってみる。
ポイント2:まずは必要情報をセルの中に記載していく
条件を決めましょう。
年利5%の場合。月利5%の場合。そして、何年繰り返すのか、何回繰り返すのか。
勉強その3:比較する
ポイント:年利、月利の比較。そして、月利でも1%の場合と3%の場合、10%の場合の比較をする
勉強その4:グラフ化
計算式ができあがったら、グラフを使わせてみましょう。折れ線グラフ、棒グラフなど、子供の直感を信じてサポートしてみてください。
まとめ:複利の良さを議論する
仕上がったら是非議論してみてください。複利について学ぶのは早い方がよいです。
今回はポジティブな議論になりましたが、複利の計算ができるようになったら、借金の複利についても学ばせてあげましょう。
比較が始まるとお金の使い道も増えてきますよ。
そして最後のアドバイス、それは、結果を否定しないことです。この場合は?この場合は?と、次から次へと疑問をぶつけることで、さっきの式は間違っていると気づいたり、もっと良い計算式を思いついたりします。
複利についてある程度学べば、表計算はほとんど使えるようになるはずです。
-
前の記事
Numbersで「今日」に色をつけるエクセルのようなToday関数を教えてください。 2018.07.25
-
次の記事
沖縄限定!!!Mac初心者の方、購入前後の無料カウンセリングスタート 2018.07.27